安心安全Web

しらせる滋賀情報サービス

季節性インフルエンザの注意報発令について
発令年月日:令和7年11月13日(木)
発令地域:県下全域

県民の皆様へ:
インフルエンザの1定点当たりの患者報告数が、県全体で「11.12」となりましたので、注意報を発令します。
風邪症状があるときは、マスク着用などの咳エチケットと帰宅時や共用物を触った後は、手洗いを意識してみてください。
医療機関を受診する前に受診方法について電話にてご確認の上、受診時にはマスク着用をお願い致します。

【予防方法】
〇医療機関や高齢者施設を訪問するとき等、場面に応じてマスクを着用し、咳エチケットを守りましょう。
〇帰宅時や共用物を触った後は、手洗いをしましょう。
〇定期的に換気しましょう。特に、高齢者施設や障害者施設では、同一部屋に複数人が滞在するときは、換気により空気が滞留しないように工夫しましょう。
〇栄養と休養を十分にとりましょう。
〇発症・重症化を防ぐために、ワクチンの接種をご検討ください。
〇症状や重症化リスクに応じた医療機関の受診にご協力ください。また、受診の際は、事前に電話等で受診方法を確認してください。

県HP:

【お問い合わせ】
滋賀県健康医療福祉部健康危機管理課
TEL::
FAX::

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク