安心安全Web

ほくとくん防犯メール

詐欺電話に注意
弟子屈警察署管内において『警視庁を名のる者』や『検察官を名のる者』からの詐欺電話がありました。電話の内容は「資金洗浄事件に関して貴方に嫌疑がかかっている」等であり、その後相手とSNSのビデオ通話でやり取りをし「紙幣番号の確認をして、悪いお金ではないかを調べる、指定の口座に250万円を振り込んで欲しい」「このことを家族や親戚に言うと、すぐに逮捕されます」旨を要求されました。また相手は『+』で始まる国際電話番号を使用していますが、警察が『国際電話を使用して電話をかけること』『SNSでやり取りをすること』『金銭を要求すること』は絶対にありません!こうした不審電話がかかってきた場合は、相手方の話に乗って一人で解決しようとはせず、弟子屈警察署又は相談ダイヤル「♯9110」にご相談下さい。

配信:弟子屈警察署

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク