安心安全Web

安全情報ネット

【高岡警察署・特殊詐欺情報】オレオレ詐欺被害の発生!
本年3月8日、高岡市内在住のAさん(90歳代男性)宅の固定電話に、市役所職員を名乗る男から医療関係の還付金があるとの電話がありました。
Aさんは男から「自宅に封書は届いていませんか」「還付金受取りは今日まで」「手続きは近くにあるATMでできます」「通帳とキャッシュカードを持って金融機関に向かってください」「連絡を取るため携帯電話番号を教えて」などと言われ、男から携帯電話で指示を受けながら金融機関のATMを操作しました。
3月10日、再び男からAさん宅の固定電話に着信があり、「今日の手続きが終了すれば還付金が戻ってきます」などと言われたAさんは、金融機関において前回と同様に男の指示に従ってATM操作を行いました。
Aさんがこの事を家族に話し確認したところ、約99万円の詐欺被害に遭っていたことに気づきました。

〇 公的機関を名乗り「還付金がある」などと言い、携帯電話で話しながら金融機関やコンビニ等のATMで手続きをさせるのは、特殊詐欺の手口です。
〇 還付金等がATMで返金されることはありませんし、金融機関等が携帯電話で通話しながらATMで手続きをさせることもありません。
〇 不審な電話があった場合は、一人で悩まず家族や警察(110番、警察相談専用番号#9110又は富山県警察ホームページにある「特殊詐欺等相談フォーム」)へ相談してください。
〇 このメールを見たら家族や周囲の人に注意喚起し、安全情報ネット未登録の方にはぜひ、登録を勧めてください。
〈お願い〉
夜間の受信・通知を希望されない方は皆様の端末で通知音を消すなどの設定をお願いします。

高岡警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク