安心安全Web

Daily Archives: 2017年6月7日

防災メール・まもるくん

大野城市からの地域の安全情報 大野城市からの地域の安全情報(中央2丁目で公然わいせつ事案発生)が発表されました…

防災・防犯情報メール

不審電話に注意【伏見区】 本日午後0時頃、伏見区の高齢者宅に役所職員を名乗る男から「年金の払い戻しがあります。…

安まちメール

詐欺の電話に注意! 本日、区内に住む高齢者宅に、区役所職員を名乗る男から「平成23年から平成28年までの医療費…

スポンサーリンク



メールけいしちょう

カード預かり詐欺入電中(昭島署) ■本日、昭島市内に、長野県警察をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電…

スポンサーリンク



ピーガルくん子ども安全メール

不審者 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※          ピーガルくん子ども安…

パトネットあいち

犯罪情報(千種警察署) 架空請求詐欺が発生! 6月5日、千種区内在中の方の携帯電話に、「有料動画の未納料金があ…

スポンサーリンク



メールけいしちょう

還付金詐欺入電中(調布署) ■本日、狛江市内に、狛江市役所健康保険課マキノ、をかたる者からウソの電話が入ってい…

安まちメール

詐欺の電話に要注意 貝塚市内において、市役所の職員を名乗る者から「還付金の通知書を送っている。取引銀行はどこで…

メールけいしちょう

還付金詐欺入電中(小平署) ■現在、小平市内に、市役所 健康保険課・タナカをかたる者からウソの電話が入っていま…

メールけいしちょう

カード預かり詐欺入電中(荻窪署) ■現在、杉並区内に、銀行協会職員をかたる者からウソの電話が入っています。 ■…

ふっけい安心メール

小倉南区で不審電話の連続発生 本日、小倉南区内で、役所職員を名乗る男から「介護保険の還付金があります。書類等は…

荒川区メールマガジン

地域防犯情報 □不審者情報 6月6日(火)、午後5時40分ころ、西尾久4丁目の路上で、女子児童が帰宅途中、男に…

きしゅう君の防犯メール

不審者情報 6月5日の午後4時ころ、新宮市内において帰宅途中の小学生が見知らぬ男に無言でカメラを向けられるとい…

ピーガルくん子ども安全メール

警察からのお知らせ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※          ピーガル…

ひょうご防災ネット

【募集受付終了のお知らせ】女性のための護身術教室 参加者を募集しておりました6月27日開催予定の「女性のための…

ひょうご防災ネット

【募集受付終了のお知らせ】女性のための護身術教室 参加者を募集しておりました6月27日開催予定の「女性のための…

パトネットあいち

犯罪情報(名東警察署) 本日名東区内では百貨店従業員を騙る不審電話が多発しています。 振り込め詐欺の被害防止の…

ひょうご防犯ネット

【募集受付終了のお知らせ】女性のための護身術教室 参加者を募集しておりました6月27日開催予定の「女性のための…

まもめーる

◆児童に対する声かけ事案の発生について◆ 一昨日(6/5)午後5時ころ、別府市石垣西の横断道路脇歩道を女子児童…

ゆっぴー安心メール

警察官を名乗る電話に注意! 県内では、県警本部や警察署の警察官を名乗る詐欺と思われる電話が相次いでいます。 電…