安心安全Web

Monthly Archives: 2月 2017

安まちメール

還付金詐欺の発生について 箕面市役所職員を名乗る男から、医療保険料の過払い分の返金があるとの電話があり、ATM…

安全・安心ヨイチメール

安全・安心ヨイチメール 2月20日(月)午後5時22分頃、小豆郡土庄町の町道交差点で普通貨物車と自転車が衝突し…

世田谷区メールシステム

防犯情報 最近世田谷区内に、警視庁職員や百貨店店員をかたる者から「あなたのカードを使用している客が来店している…

スポンサーリンク



安まちメール

車上ねらいにご注意! 今、浪速区では、夜間コインパーキングや路上に駐車中の自動車ドアガラスを割って車内のカバン…

スポンサーリンク



犯罪情報官NEWS

犯罪情報官NEWS(還付金詐欺被害発生) 2月20日(月)、所沢市内で、市役所職員を騙る者から「健康保険料の還…

ひょうご防犯ネット

不審者情報(2月21日・宝塚) 2月21日(火)午後0時10分頃、宝塚市雲雀丘4丁目1番付近の路上において、不…

スポンサーリンク



鳥取県西部広域消防局災害情報

救急応援事案 02月21日13時58分頃、西伯郡南部町池野で救急応援事案が発生し、救急車と消防車が出動しており…

メールけいしちょう

還付金詐欺入電中(昭島署) ■現在、昭島市内に、市役所職員(どこの市役所職員か名乗らず)をかたる者からウソの電…

ひばりくん防犯メール

【その他の犯罪情報】 《自動車盗難事件の発生》 ◆2月20日夕方から夜にかけて、北茨城市中郷町地内の駐車場にお…

上州くん安全・安心メール

還付金詐欺に注意してください。 本日、前橋市内の一般家庭に前橋市役所を名乗る男から、「医療費の還付金があります…

犯罪情報官NEWS

犯罪情報官NEWS(変質者) 2月20日(月)午後4時ころ、さいたま市見沼区大字風渡野で、下半身を露出する男(…

安まちメール

還付金詐欺電話入電中!! 本日、都島区内の高齢者宅に都島区役所の職員を騙る「タカハシ」を名乗る男から電話があり…

犯罪情報官NEWS

犯罪情報官NEWS(下着盗) 2月20日(月)、さいたま市岩槻区南平野5丁目で、集合住宅のベランダに干していた…

犯罪情報官NEWS

犯罪情報官NEWS(チカン) 2月20日(月)午後5時50分ころ、さいたま市西区大字中野林で、女子生徒が男(中…

メールけいしちょう

カード預かり詐欺入電中(田無署) ■昨夜、西東京市内に、銀行協会職員をかたる者からウソの電話が入っています。 …

犯罪情報官NEWS

犯罪情報官NEWS(住居侵入) 2月20日(月)午後8時30分ころ、新座市新堀1丁目の集合住宅敷地内に、不審者…

安全情報ネット

金融機関をかたる不審電話について 富山西警察署です。 本日(2/21)午前9時30分ころ、富山市八尾町にお住ま…

防災・防犯情報メール

府民向け講座のご案内 「よくわかる!ネットトラブル対策講座」を与謝野町(丹後地区)及び南丹市(中丹地区)の2会…

犯罪情報官NEWS

犯罪情報官NEWS(不審者訪問) 2月20日(月)、川口市大字道合の家庭に、業者を装った2人組の男(2名とも3…

犯罪情報官NEWS

犯罪情報官NEWS(住居侵入) 2月20日(月)午前0時30分ころ、富士見市西みずほ台1丁目の集合住宅敷地内に…