安心安全Web

Daily Archives: 2016年7月22日

上州くん安全・安心メール

イノシシの出没 本日午後1時30分ころ、前橋市堀越町地内の市立大胡小学校北方約500メートル付近の畑内において…

スポンサーリンク



警察署メールマガジン

柳井ポリスニュース第87号(事故発生状況6月末) 人身事故=106件(-15) 死者=0名(±0) 傷者=13…

スポンサーリンク



警察署メールマガジン

柳井ポリスニュース第86号(犯罪発生状況H28.6月末) 発生=206件(+50) 侵入盗=24件(+13) …

スポンサーリンク



警察署メールマガジン

柳井ポリスニュース第85号(平成28年1月~6月の交通情勢) 高齢者被害の事故が高水準! ・夜間外出時は反射材…

安まちメール

不審者情報 07月22日11時35分頃、豊中市中桜塚2丁目27番付近路上で、自転車で通行中の小学校低学年女子児…

緑区防犯情報メール

緑区防犯情報メール 7月21日分 ◆忍び込み(家に人がいる間の窃盗)1件 〈日時〉7月21日午前1時頃から午前…

安全情報ネット

安全な携帯電話の使用について 富山西警察署です。 梅雨も明け、夏休み期間に入り、外出する方も多いと思いますが、…

犯罪情報官NEWS

犯罪情報官NEWS(振り込め詐欺予兆電話) 昨日、八潮市内で、親族の実名を名乗る者から「喉が痛い。明日病院へ行…

ほくとくん防犯メール

痴漢の発生!(千歳市) 7月22日午後11時40分ころ、千歳市北栄2丁目先の路上で、帰宅途中の女性が身体を触ら…

ひょうご防災ネット

明日のろう教育フォーラム 当日参加できます 第18回ろう教育フォーラムin兵庫 日時:平成28年7月23日(土…

ももくん安心メール

子供被害不審者情報(つきまとい) ももくん・ももかちゃん安心メール ■事案概要 平成28年7月22日(金)7:…

メールけいしちょう

不審電話について(武蔵野警察署) ★ 不審電話に注意!  ここ数日武蔵野市内で ・ グッドライフ という会社を…

メールけいしちょう

還付金詐欺入電中(月島署) ■本日、中央区内に、中央区役所職員・銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。…

湘南生活安全情報

湘南生活安全情報 ■平塚市 平塚市防犯情報 防犯情報 平塚警察署からのお知らせです。 ≪自転車盗≫ (日時)7…

安まちメール

還付金詐欺の電話に注意 河内長野市内で、市役所職員を騙る還付金詐欺の電話が続いています。電話で「還付金がある。…

ほくとくん防犯メール

ながらスマホに注意! 屋外でスマートフォンの操作に集中して周囲への注意を怠ると、路上強盗やひったくり、性犯罪な…

犯罪情報官NEWS

犯罪情報官NEWS(ルールを守って安全にゲームを楽しもう) みんなが楽しく安全にゲームを楽しめるよう《個人情報…

ひばりくん防犯メール

【ニセ電話詐欺等情報】 【還付金詐欺に注意!】 ●本日、牛久市内において、還付金を装ったニセ電話詐欺の電話が多…

ふじ君 安心メール

介護福祉施設への入居を勧めるアポ電(このメールは北杜市の登録者に発信し ています。) 介護福祉施設への入居を勧…

ひょうご防犯ネット

声かけ事案発生(7月22日・葺合) 7月22日(金)午前8時頃、神戸市中央区東雲通1丁目4番付近の路上において…