安心安全Web

Daily Archives: 2015年6月10日

ひょうご防犯ネット

■声かけ事案発生(6月10日・豊岡南) 6月9日(火)午後4時頃、豊岡市泉町18番付近の路上で、声かけ事案が発…

スポンサーリンク



きしゅう君の防犯メール

■不審電話に注意 本日、田辺市内の家庭において、「総務省の国勢調査です」と騙る者から電話があり、家人の世帯数、…

スポンサーリンク



ほくとくん防犯メール

■名義貸し詐欺の発生 今月上旬、北見市内居住の高齢者方に「北見市内で老人ホームが新しく建設され、あなたに入居権…

安まちメール

■不審な電話に注意 本日の午前11時40時ごろ高槻市内在住の高齢者宅に銀行員を騙る者から「医療費の還付金があり…

安まちメール

■還付金詐欺の電話にご注意! 本日、福島区内において、区役所を名乗る男から「保険の還付金があります。キャッシュ…

メールけいしちょう

■西新井警察署(子ども(声かけ等)) 6月10日(水)、午後1時00分ころ、足立区西新井1丁目の路上で、児童が…

犯罪情報官NEWS

■犯罪情報官NEWS(振り込め詐欺予兆電話) 現在、さいたま市浦和区、見沼区、西区、川口市、和光市、新座市、八…

スポンサーリンク



メールけいしちょう

■オレオレ詐欺入電中(小金井署) ■現在、小金井市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の…

高崎市・安心ほっとメール

■火災鎮火のお知らせ 高崎市【火災情報】 14時17分頃、高崎市南大類町で発生した火災は14時29分に鎮火しま…

地域安全情報メール

■「高齢者交通安全県民総ぐるみ運動」の実施 6月11日(木)から20日(土)までの10日間、高齢者交通安全県民…

ひばりくん防犯メール

■【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 【不審者出没!】 ●本日午前6時50分ころ、牛久市栄町におい…

高崎市・安心ほっとメール

■火災発生のお知らせ 高崎市【火災情報】 14時17分頃、高崎市南大類町、高崎市水道局第6水源地付近で、野火火…

ゆっぴー安心メール

■ゆっぴー安心メール(中学校に対する不審な電話) 昨日(6月9日)午後8時ころ、山鹿市内の中学校に対し、中年の…

さがみはらメールマガジン

■ひばり放送(行方不明) 放送日時:2015/06/10 14:13:15 放送区域:大野中 放送内容:「相模…

安全・安心ヨイチメール

■安全・安心ヨイチメール <年金情報流出事案を口実とした特殊詐欺に注意>   日本年金機構の個人情報流出で、日…

安まちメール

■ひったくり防止カバー無料取付 6月11日(木)午前11時00分から、港区八幡屋1丁目4番入舟公園で、ひったく…

ほくとくん防犯メール

■タイヤ盗難の連続発生 6月5日から6月9日にかけ、豊平区月寒地区及び清田区平岡公園地区において、共同住宅の駐…

県警「安全・安心メール」

■多治見市内で振り込め詐欺の前兆電話 担当部署:多治見警察署 昨日から多治見市内において、市職員や銀行員を名乗…

メールけいしちょう

■オレオレ詐欺入電中(府中署) ■昨夜から本日にかけて、府中市内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。…

メールけいしちょう

■還付金詐欺入電中(南大沢署) ■現在、町田市内に、町田市役所をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話…