安心安全Web

佐渡市メール配信

JA佐渡、佐渡市を装った「なりすましメール」に関する注意喚起
最近、JA佐渡または佐渡市を装った「なりすましメール」が発信されています。
JA佐渡、佐渡市を装ったメールで「内容に心当たりがない」などのメールを受信された場合は、ウイルス感染のリスクが高いため、削除していただきますよう、お願い致します。

なお、メールの特徴は次のとおりです。

(1)差出人はJA佐渡、佐渡市を装っています。
※ 実際のJA佐渡 ×××××@ja-sado-niigata.or.jp
佐渡市 ×××××@city.sado.niigata.jp
のアドレス以外から届いています。
(2)本文にパスワードが表示されています。
(3)ZIPファイル、PDFファイル等が添付されています。

問合せ先
JA佐渡
総務部総務課
電話 27-6161

佐渡市
総務部総務課 デジタル政策室情報管理係
電話 63-5139

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク