【広島中央】携帯電話会社を騙る詐欺にご注意!!
今回の架空請求の手口は次のとおりです。
(1) 携帯電話会社を名乗る者から「ご利用料金の件につきましてお話があります。」「本日中に050-****-****にご連絡ください。」とSMS(ショートメッセージ)が届く。
(2) 本文に記載の番号に架電すると「未払い料金がある。」「このままでは訴訟を起こされる可能性がある。」「○○協会に支払えば95%返金される制度がある。」などと説明される。
(3) 振込先として、個人名義の口座への料金振込を指定される。
この他にも、電力会社やガス会社などの各種事業車を騙る同種手口のSMSが全国的に送信されています。
○ 各種事業車が個人名義の口座を振込先として指定することはありません。
○ 身に覚えがない請求があった場合は、契約先に問い合わせてください。
○ 送信先が不明なメッセージを信用せず、領収書やインターネットなどで電話亜番号を確認しましょう。
スポンサーリンク