安心安全Web

ひょうご防災ネット

今週の感染状況について(臨時)
兵庫県内の1週間の新規感染者数は8,812人でした。先週7,050人でしたので、対前週比は1.25倍と増加しました。(先々週6,937人)
人口10万人あたり新規患者数は161.2人でした。(先週129.0人、先々週126.9人)
10月23日24時現在の県内の病床使用率は15.6%(うち重症対応2.1%)です。

発熱、咳、のどの痛み等の症状のある方は、外出を控えましょう。

ワクチンを接種された方も引き続き換気や湿度の維持を心がけ、感染リスクのある場面を避け、保健・医療提供体制の維持にご協力ください。

感染などのもしもの場合に備えて、療養期間となる7日間程度の食料品や日用品、常備薬等の備蓄をお願いします。

(参考)
PCR検査・抗原定性検査の無料実施について(兵庫県)

新型コロナウイルスワクチン追加接種について(宝塚市)

発熱等の症状がある方へ(医療機関受診方法の案内)(兵庫県)

抗原検査キットの送付及び自主療養の登録について(兵庫県)

新型コロナの陽性者・濃厚接触者の方にお願いしたいこと(兵庫県)
(身近な人から「新型コロナウイルス感染症と診断された」と連絡があった方についても次のリンクをご覧ください。)

宝塚市新型コロナウイルス感染症危機対策本部

宝塚市安心メール

このメールアドレスは配信専用です。
本メールに返信されても回答できませんのでご留意ください。

登録内容の変更はこちら
※メール版のみ、アプリ版はアプリの「設定」から変更してください。

facebookをご利用の方は「宝塚市防災・防犯交通安全」もご覧ください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク