安心安全Web

しらしがメール

ネット上のもうけ話に注意!
ネット上の副業や投資話に関するトラブルについて、多数の相談が寄せられています。
かんたんに稼げるうまい話はありません。「簡単に稼げる」「気軽に始められる」と強調するインターネット広告やSNSの情報を安易に信じないようにしましょう。
怪しい副業・アルバイトでは、「報酬を得るために必要」などと言われ、登録料やサイト利用料、サポート費用等さまざまな名目でお金を支払わされるという特徴があります。
SNSやマッチングアプリで知り合った人を信じてお金を払うと、連絡が取れなくなることがあります。事業者の名称、住所や電話番号等がわからない場合は、契約をしないようにしましょう。
怪しいもうけ話や投資話に関する対処方法はこちら(独立行政法人国民生活センターホームページ)
困ったときは、「消費者ホットライン188」にご相談ください。最寄りの消費生活相談窓口につながります。
お問い合わせは滋賀県消費生活センターへ。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク