安心安全Web

岩手県「不審者情報」

還付金詐欺多発!
紫波安心メールより

2月17日、盛岡市内の60歳代夫婦方に、盛岡市役所職員を名乗る男から、「保険金の還付金があります。手続きについては銀行から連絡が行きます。」などと電話がきました。
その後すぐに銀行員を名乗る者から連絡が来て、「あなたの管理番号は〇〇〇〇〇〇です。○○のATMコーナーに行ってください。」と電話が来たことから、銀行に確認したところ詐欺の電話と判明したものです。
「ATMで還付金を受け取れる。」は、詐欺です。
また、岩手県内では、警察官を名乗る詐欺の電話がきたとの相談が多数寄せられておりますし、債権を売ってくださいなど利殖関連詐欺の電話があったとの相談も寄せられており、自宅で留守を守る家族と十分に話し合うなど被害に遭わないようご注意をお願いします。
不審な電話があった際は、銀行やATMに行く前に、
紫波警察署 671-0110 に相談をお願いいたします。

地域安全情報・お知らせ↓

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク