『いま、山形から・・・』№ 321
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 YAMAGATA PREFECTURE MAIL MAGAZINE 〓〓〓
い┃ま┃、┃山┃形┃か┃ら┃・・・┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━┛
No.321 2016.2.19
《発行:山形県総務部秘書広報課広報室》
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
まだまだ寒い日が続いていますが、時折降り注ぐ暖かな日差しに、少しずつ春
の気配が感じられるようになってきました。この時期、県内各地の施設では、歴
史ある雛人形の展示が行われます。期間限定の“ひな菓子”や“ひな膳”もあり
ますので、ぜひ雛人形とともにお楽しみください。
それでは、「いま、山形から・・・」No.321スタートします!
————————————————————————–
■■ 目次 ■■
1 山形漫歩「最上川美術館(真下慶治記念美術館)」
2 インターネット放送局「やまがたChannel」新着情報
□ 1ch知事トピックス
・やまがた雪フェスティバル
3 やまがた情報BOX
□ 観光情報
□ 催し物(イベント)
□ 募集
□ 山形県アンテナショップ「おいしい山形プラザ」
4 県政情報TV・観光情報TVガイド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 山形漫歩「最上川美術館(真下慶治記念美術館)」 ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山形県の母なる川「最上川」の景勝を生涯にわたり描き続けた、洋画家 真下
慶治(ましもけいじ)氏。その作品の数々は、最上川の三難所のひとつ、村山市
大淀(おおよど)の大蛇行部を眼下に望む「最上川美術館(真下慶治記念美術
館)」に展示されています。
★ 続きはこちらからご覧ください
※記事内の写真をクリックすると、大きなサイズの写真をご覧いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ インターネット放送局「やまがたChannel」新着情報 ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネット放送局「やまがたChannel」では、山形の旬の魅力などを動画
配信しています。
■ 1ch知事トピックス
・やまがた雪フェスティバル
■ インターネット放送局「やまがたChannel」バックナンバーはこちらから
Youtube:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ やまがた情報BOX ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
県の施策、各種イベント、講演会などの情報をご紹介します。
◇◇観光情報………………………………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「やまがたの雛」
かつて川の道として栄えた最上川は、紅花をはじめ、多くの物資を京や江戸
へ運び、帰りの船には仏像や鮮やかな衣装など、華やかな京・江戸文化をの
せて戻りました。その時に持ち運ばれたもののひとつ「雛人形」は、現在も
旧家や資料館などで大切に保存されています。地域によって異なる表情豊か
な雛人形に会いに、県内各地を巡ってみませんか。
■ 村山エリア(山形市周辺)
・【やまがた雛のみち】パンフレット(PDF)
■ 最上エリア(新庄市周辺)
・【もがみ雛めぐり】
■ 置賜エリア(米沢市周辺)
・【おきたま雛回廊】パンフレット(PDF)
■ 庄内エリア(鶴岡市・酒田市周辺)
・【酒田雛街道】パンフレット(PDF)
・【鶴岡雛物語】パンフレット(PDF)
・【日本海ひな街道】パンフレット(PDF)
◇◇催し物(イベント)…………………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 山形暮らしセミナー『やまがたハッピーライフカフェVol.10』
・山形県最上地域の魅力をご紹介します。伝承野菜など山形の食に魅せられ家
族でIターンし、料理を通して地域で活躍する先輩移住者が体験談をお話し
します。山形への移住に関心のある方は、ぜひお越し下さい。
・日時:2月28日(日)午後4時30分から6時45分
・場所:東京交通会館5階(NPO法人ふるさと回帰支援センター内)
(東京都千代田区)
・定員:先着30名程度
◇◇募集……………………………………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 障がい者スポーツに関するWEBアンケートにご協力ください!
・皆さんは、障がい者スポーツのことをどのくらい知っていますか。また、ど
のように考えていますか。アンケート結果は、山形県が、障がい者スポーツ
の普及と振興に取り組む際の貴重な資料として活用させていただきます。
ぜひ、皆さんの声をお聞かせください。
・期間:3月31日(木)まで
◇◇山形県アンテナショップ「おいしい山形プラザ(東京・銀座)」……………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 越冬野菜加工品と漬物の販売
・ふき甘辛煮やわらび醤油漬、赤かぶ酢漬などを販売します。
・期間:2月21日(日)まで
■ 最上地域農産加工品の販売
・「いぶし大根」や「おつまみえのき」など最上地域農産加工品を販売しま
す。
・期間:2月24日(水)、25日(木)
■ ぶらり銀座 春の酒まつり
・山形、茨城、石川、広島、福井、高知、沖縄の7県のアンテナショップをめ
ぐる、利き酒ラリーを開催します。お得な前売券も販売中です。
・期間:3月4日(金)から6日(日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 県政情報TV・観光情報TVガイド ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ やまがたサンデー5【山形放送(YBC)】
放送時間:毎週日曜日午後5時15分から5時30分
2月21日(日)「ものづくりをデザインする」
2月28日(日)「詐欺にあわない、あわせない」
■ やまがた発!旅の見聞録
【テレビ埼玉、千葉テレビ、テレビ神奈川、東日本放送、山形放送(YBC)】
放送時間:毎週土曜日午前9時25分から9時40分
(※山形放送の放送日時です。)
2月20日(土)「冬の湊町めぐり~酒田市」
2月27日(土)「紅花の里を旅する~河北町」
テレビ埼玉、千葉テレビ、テレビ神奈川、東日本放送の放送時間について
は、下記ホームページでご確認ください。
━● 編集後記 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
「最上川美術館(真下慶治記念美術館)」での取材の帰り際、「最上川沿いに
あるアトリエの近くからの景色も素敵だから寄っていってみて」と館長が声をか
けてくださいました。高台を下りて川岸に近づくと目の前には大迫力の最上川
が!高台の上の美術館から見下ろす最上川とはまた異なる魅力がありましたよ。
美術館を訪れた際には、ぜひ皆さんも川岸の近くまで足を運んでみてください。
次号は、3月4日(金)に発行予定です。 (KY)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
★このメールマガジンは、等幅フォントで見ることをおすすめします。
★このメールマガジン登録変更・中止はこちら>>>
___________________________________
山形県メールマガジン『いま、山形から・・・』
発行:山形県総務部秘書広報課広報室 TEL FAX
山形県ホームページ
メールマガジンに関するご感想・お問合せ:
※このメールマガジンに掲載された記事の無断転載を禁じます。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■