架空料金請求詐欺の発生(大分中央)
9月中旬頃、大分市内に住む60歳代の女性の携帯電話に「あなたに支援金を無償で提供することが決まった。」等と記載されたURL付きのショートメ-ルが届き、そのURLにアクセスしたところ「支援金を受け取るためには手数料が必要。コンビニで電子マネーを購入してコード番号を入力フォームに入力して下さい」等と指示され、2回に亘りコンビニで電子マネーを購入し、合計約1万円分の利用権を騙し取られる被害に遭いました。
※電子マネーでの支払いを要求された場合は詐欺です。電子マネーを購入する前に必ず家族や警察に連絡してください。大分中央警察
スポンサーリンク