安心安全Web

八王子市メール配信サービス

犯罪被害発生状況[26]【防犯4-143】
犯罪被害発生状況(9/23~9/29)

【「令和4年 全国地域安全運動」が行われます!】
10月11日(火)~20日(木)の間、皆様が安心して暮らせる地域社会の実現を目指して、「令和4年 全国地域安全運動」が行われます。この機会に家族や身近な方々と、防犯について話題にするなど、地域ぐるみで安全・安心に暮らせる社会の実現を目指しましょう。警視庁ホームページでは、皆様が防犯について考えるのに役立つ様々な情報が掲載されています。ぜひ一度、ご確認ください。

詳しくはこちらのURLからホームページへ

【特殊詐欺】
◆9/13~9/14 [手口]電話で市役所職員をかたる者から「医療費の還付金がある。」などと言われ、相手の指示したとおりATMを操作し、現金を振り込んだ。 [場所]大和田町五丁目 [方法]送金 [被害]約98万円
◆9/22 [手口]電話で南大沢警察署員をかたる者から「口座からお金が引き出されていますが全額戻ります。」などと言われ、自宅に来た者に目を離した隙に封筒に入ったキャッシュカードをプラスチック製のカードとすり替えられ盗られた。 [場所]松が谷 [方法]すり替え [被害]キャッシュカード3枚

————

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク