安心安全Web

やちよ情報メール

やちよ健康情報メール
<健康情報>
毎日よく眠れていますか?

睡眠には“心身の疲労を回復させる”重要な役割があります。必要な睡眠時間は個人差もありますが、日中の仕事や活動に支障をきたす程度の眠気でなければ、普段の睡眠時間は足りていると考えられます。

私たちの体には体内時計が備わっており、1日のリズムを刻んでいます。質の良い睡眠をとるためには、体内時計が刻むリズムに合わせて、規則正しい生活を送ることが基本です。体内時計は毎朝太陽の光を浴びることでリセットされるので、朝起きたらカーテンをあけ、太陽の光を浴びるようにしましょう。

<健康講座のお知らせ>
「コミュニケーションをもっと上手に!~ストレスを減らし、爽やかな自己表現のための講座~」

お互いが爽やかな気持ちになるコミュニケーションをとるためには、自分自身の考え方のクセを知り、気持ちを上手に伝えるトレーニングが必要です。講座に参加し、コミュニュケーション能力に更に磨きをかけ、人間関係に由来するストレスを減らしませんか?

1.日時:平成28年3月5日(土)13時30分~15時00分(受付は13時~)
2.講師:東京成徳大学 応用心理学部 健康・スポーツ心理学科 准教授 本多麻子 氏
3.場所:八千代市保健センター
4.定員:先着50名
5.申込み:電話またはメール()
※メール本文には氏名を記入し、送信してください

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク