安心安全Web

まもめーる

特殊詐欺被害の発生について(大分中央)

本年9月30日、大阪府内在住の60歳代の女性が大分市内の実家に帰省中、携帯電話に「サイトの利用料金についてご確認がございます。」等というショートメールが届きました。女性が表示された電話番号に連絡したところ、NTTファイナンスを名乗る男から「サイトの利用料金が未納となっている。本日中に30万円を支払えば95%は返金される」等と要求を受け、金融機関のATMから30万円を送金して騙し取られました。
料金の未納に関するメール等は、架空料金請求詐欺の手口ですので、詐欺を疑い、家族や警察に相談してください。大分中央警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク