安心安全Web

安心メール・キャッチくん

ニセ電話詐欺~あなたのお金をだまし取ろうとする電話がかかってきています
●発生日
9月30日(金)
●発生場所
五島市内
●状況
高齢者宅の固定電話に「介護施設事業者のシマダ」を名乗る男から、「介護施設を作るが、あなたは入所枠に入っている。」「枠を友人に譲ることも出来ます。」「登録のためのお金を当社が支払います。」などというニセ電話詐欺(架空料金請求詐欺)の前触れと思われる不審電話がかかってきています。
同様の手口において、振込を承諾した場合、その後、弁護士等を名乗る男から、「権利の譲渡は違法な行為であり犯罪である」との電話があり、解決金を要求されるケースを確認しています。

【注意事項】
・電話でお金の話が出たら詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
・電子マネーで支払いを要求された場合は、詐欺です。
・ニセ電話詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク