交通死亡事故の発生について(廿日市警察署管内令和4年4件目)
9月26日(月)午後7時35分ころ、廿日市市塩屋2丁目の市道交差点で、軽四貨物自動車が単独でコンクリートブロック壁面に衝突する交通事故が発生し、運転者の男性が亡くなられました。
廿日市警察署管内では、今年4件目の交通死亡事故で、広島県内では、この事故を含めて50名の方が亡くなられています。
☆ ドライバーの方へ
〇 速度は適正に!夜間は特に控えめに。
〇 横断歩道は歩行者が優先。
〇 早めのライト点灯、ハイビームの活用。
☆ 歩行者の方へ
〇 早朝、薄暮時間帯は反射材等を活用。
〇 用事は日中に済ませる。
〇 横断は、左右を確認し、横断歩道を渡る。
〇 危険な斜め横断はしない。
以上、廿日市警察署からのお願いです。
スポンサーリンク