やちよ防犯情報メール
八千代警察署より犯罪発生情報をお知らせします。(8月1日~31日受理分)
住宅侵入盗1件(高津東)
車上ねらい3件(大和田,島田台,米本)
部品ねらい2件(高津東,萱田)
特殊詐欺2件(オレオレ詐欺:八千代台北,預貯金詐欺:米本)
自転車盗45件(勝田台地区12件,緑が丘地区8件,大和田新田地区5件,他地区20件)
【キャッシュカードを守るのはあなた自身です!】
八千代市内において,金融機関を装った者から「あなたのキャッシュカード(銀行口座)が不正に利用されている」との電話で説明を受けた後,警察官を装った者が自宅にやって来て「キャッシュカードの交換が必要です,封筒に入れて割印をするので印鑑を持ってきてください」などと申し向け,隙をみてあらかじめ用意した偽のカードとすり替えるなどして盗み取る手口が発生しています。
警察官や銀行協会などの職員がキャッシュカードを封筒に入れさせたり,暗証番号を聞いたりすることは絶対にありません。
被害防止のためには
〇常に留守番電話設定にしておく
〇迷惑電話防止機器を利用する
など,犯人と直接話をしないことが大切です。
また,身に覚えのない請求にご注意ください。それは,架空請求詐欺です。
スポンサーリンク