安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話de詐欺のアポ電が発生しています(銀行職員かたり)
本日、
市川市塩浜地区
において、銀行の職員を騙る女性の犯人から
「あなたの口座から10万円が30回くらい引き出されています。」
「カードを止めましょうか?」
との電話がかかってきた後に、銀行協会を騙る犯人からも電話があり
「あなたのカードを持っている人に心当たりは?」
と聞いてくる電話de詐欺のアポ電がかかってきています。
この手口は、銀行員等の色々な役割をした犯人から何度か電話が架かってきて、最終的に犯人の一人が自宅に現金やカードを受け取りに来る電話de詐欺のひとつです。

留守番電話設定や通話録音機能は有効的です!

犯人からの電話に出ないことが一番の被害防止策です。
留守番電話設定や通話録音機能などを使って電話de詐欺を防ぎましょう。

行徳警察署 生活安全課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク