やちよ防犯情報メール
犯罪発生情報をお知らせします。(2月1日~10日受理分)
自動車盗2件(大和田新田、八千代台東1丁目)
車上ねらい・部品ねらい6件(勝田台北1丁目、米本2件、ゆりのき台6丁目、八千代台北4丁目、村上)
特殊詐欺2件(オレオレ詐欺、2月9日、高津方面)
※特殊詐欺2件のうち1件は、昨年発生したものを受理。
【不審者の出没にご注意!!】市内、麦丸地区や勝田台地区で小学生に対する声掛け事案が発生しております。特に児童に対し、「車に乗らない?」などの声かけをしています。これは、下校時に発生していますが、今後は登下校に関わらず、児童に対する声かけが発生するおそれがあります。各学校の登下校の際は、児童の集団登下校を実施していることと思いますが、今後とも声かけには十分注意するよう、各家庭でもお子様に対する注意喚起をお願いいたします。また、各地区の防犯パトロール隊の皆さま、学校通学路周辺における児童の「見守り活動」と防犯パトロールにご協力をよろしくお願いいたします。
【安全対策…家庭で話し合ってみましょう。】
・通学路は、なるべく人通りのあるところを通りましょう。
・同じ地区の時は、ばらばらにならず集団で登下校しましょう。
・外遊びの時は帰宅時間と遊ぶ場所を必ず親に言ってから出かけましょう。防犯ブザーを持って出かけましょう。
スポンサーリンク