市からのお知らせ第672号(令和4年9月28日配信)
aomori「市からのお知らせ」第672号(令和4年9月28日配信)
■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉
■□■□■□■□■□■
☆★お知らせ★☆
◆一日人間ドック・脳ドックを受けましょう!◆
国民健康保険・後期高齢者医療制度の加入者を対象に、一日人間ドックまたは脳ドックの検査料金の一部を助成しています。
【ところ】市が委託する医療機関等
【対 象】青森市国民健康保険に加入している満18歳以上のかた、または後期高齢者医療制度に加入しているかたで、市税に未納のないかた
【料 金】検査料金の3割相当額(自己負担額上限1万1千円)
※年度中に助成を受けられるのは、一日人間ドック・脳ドックのいずれかです。詳細はお問合せください。
【申込み・問合せ】
電話または直接、国保医療年金課(電話 )、浪岡振興部健康福祉課(電話 )
◆シャットアウトわら焼き みんなで守る!澄んだ空気と暮らしの安心◆
稲わら焼きの煙は、生活に大きな悪影響を及ぼします。稲わらは焼かずに有効活用しましょう!
〇稲わら焼却防止活動…巡回パトロールを実施
〇稲わら活用相談窓口…10月31日(月)まで開設
〇稲わらふりーでん…生産者の協力により無料で稲わらを提供します。「稲わらふりーでん」の旗がある田んぼの稲わらをご自由にお持ちください。
※詳細は市役所各庁舎、各支所・市民センターに備付け、または市ホームページ掲載のマップをご覧ください。
〇稲わら収集ボランティア(小雨決行)
【と き】10月5日(水)9:30~12:00
【ところ】高田地区の水田
【内 容】「稲わらふりーでん」に置く稲わらの収集(収集した稲わらは持ち帰りできます)
【申込み・問合せ】
事前に農業政策課(電話 )へ
◆災害情報や新型コロナウイルスワクチン情報をSNSでお知らせしています!◆
市公式TwitterやFacebookでは、大雨警報や洪水警報、避難指示の発令などの災害情報や新型コロナウイルスワクチンの予約情報などを、リアルタイムに配信しています。
また、市の公式YouTubeでは、災害対策本部や新型コロナウイルス感染症に係る市長記者会見の動画をアップしています。
ぜひフォローをよろしくお願いします。
【市公式Twitter】
【市公式Facebook】
【市公式YouTube】