安心安全Web

やちよ情報メール

【八千代市からのお知らせ】千葉県の新型コロナウイルス感染症の全数届出の見直しに伴う本市の感染者情報提供の変更について
全ての種別の情報メール登録者の皆様にお知らせします。

9月26日からの全国一律の新型コロナウイルス感染症の全数届出の見直しに基づき、千葉県は、9月26日から県内における感染者の届出を簡略化する旨を報道発表しました。

これにより、9月27日以降、県が公表する感染者情報の内容は、県内の年代別感染者内訳(市町村別の感染者数の掲載なし)のみとなりました。なお、新型コロナウイルス感染症の市内集団発生状況及び新型コロナウイルス感染者の状況内訳(入院中、自宅療養等)は引き続き情報提供されます。

これを受け、9月28日以降の本市の感染者数及び集団発生に関する情報提供の方法につきまして、やちよ情報メール及びLINEを用いた情報提供は中止し、市ホームページに県が毎日公表する感染者情報のホームページへのリンクを掲載し、お知らせすることとします。なお、新型コロナウイルス感染症の集団発生が発表された場合は、翌開庁日に市ホームページにて集団発生に関する情報を公表いたします。
また、新型コロナウイルス感染者の状況内訳(入院中、自宅療養等)につきましては、引き続き、県から週1回の情報提供を受け次第、市ホームページにて公表します。

このたびの新型コロナウイルス感染症の全数届出の見直し等については下記の各リンク先をご覧ください。下記のURLにアクセスすると、別途通信料が発生します。

〇千葉県ホームページ「新型コロナウイルス感染症の全数届出の見直しについて」

〇八千代市ホームページ「八千代市における新型コロナウイルス感染者の発生について」

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク