安心安全Web

ほくとくん防犯メール

特殊詐欺事件の発生について(9月27日)
令和4年9月27日、60歳代女性が区役所職員を名のる男から「累積保険料があるが、還付手続きがされてない」という内容の電話を受けました。その後、自宅付近のコンビニエンスストアに赴き、金融機関職員を名のる男に電話をかけ、その指示に従って約200万円を振り込んでだまし取られる詐欺被害に遭いました。
ATMを操作して還付金を受け取れるという話は詐欺です。
不審な電話を受けた際は、すぐに110番通報か相談ダイヤル【♯9110】に連絡してください。
【配信:西警察署】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク