安心安全Web

ひょうご防災ネット

特殊詐欺水際阻止協力の店(家)登録店による水際阻止情報(9月
9月27日(火)、西宮市内において、特殊詐欺水際阻止協力店である金融機関職員の積極的な声かけにより、特殊詐欺の被害が未然に防止されました。
高齢者が来店し「携帯電話のメールで、身に覚えのないネット料金の未納料金を振り込むように言われている。」等と言って、振り込み手続きをしようとしたことから、特殊詐欺を疑い、警察に通報していただいたものです。
ご協力ありがとうございました。

【防犯ポイント】
●「サイト料金が未払い」「裁判を起こす」は詐欺
●「電子マネーを買って番号を教えて」は詐欺

【お願い】
●特殊詐欺水際阻止協力の店(家)の皆様は、付近のATMコーナーで携帯電話を利用している方がいれば、声掛けをお願いします。

【兵庫県警察犯罪発生マップ】

【兵庫県警察のメディア一覧はこちら!】

【兵庫県警察のSNS一覧はこちら!】

【ひょうご防犯ネットトップページ】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク