キャッシュカード詐欺盗に注意【前橋警察署】
令和4年9月26日、前橋市において、警察官を騙る女から「口座から不正に現金が引き出されている。キャッシュカードを使えなくするため預からせてほしい」などと電話があり、暗証番号などを聞かれた上、警察官を騙る男にキャッシュカードをすり替えて盗み取られる被害が発生しました。
【皆さんへお願い】
〇特殊詐欺の多くが、皆さんの自宅電話に架かってきています。
不審な電話に出ないのが一番の被害防止です。
特殊詐欺対策機能を備えた電話機等の導入で被害を防止しましょう。
〇不審な電話、訪問があったら、
・ 暗証番号は教えない
・ キャッシュカードは渡さない
・ 資産や個人情報は教えない
※ ご家族にも詐欺の電話があるかもしれません。情報共有や対策をとって皆さんの財産を守りましょう。
≪≪特殊詐欺に注意!≫≫
暗証番号を聞くのは、犯人だけ
『暗証番号教えて』は、間違いなく詐欺!
被害を防止するため防犯機能の付いた電話機を使いましょう。
スポンサーリンク