【注意!】柏市内で電話de詐欺の被害が発生!
昨日から本日にかけて、柏市内(旭町、明原、逆井地区)において電話de詐欺の予兆電話が発生しております。
電話の内容は、息子をかたり「ぶどうをもらったからあげるよ。」「物をなくしたから150万円必要。」というもので、最終的には、犯人がだまされた方の自宅へ行き、現金等をだまし取る手口となります。
うち1件については、息子をかたるものから「柏駅のトイレ内に書類を忘れてしまいお金が必要。」と言われ、犯人に200万円を手渡ししてしまう被害が発生しています。
このような、不審な電話が来たらすぐに電話を切って、警察や家族に相談しましょう。
また、電話de詐欺の被害を防ぐためには、犯人と会話する機会をなくすことが重要になりますので、自宅の固定電話は常時留守番電話設定にして、電話de詐欺の被害に遭わないように対策を取りましょう。
柏市の電話de詐欺対策の
合い言葉は か・・・簡単に
し・・・信じない
わ・・・渡さない
です。
YouTubeに歌バージョンもありますので、是非ご覧下さい。
【送信元】
千葉県柏警察署
スポンサーリンク