安心安全Web

県警 安全・安心メール

【架空料金請求詐欺に注意】
担当部署:海津警察署
一昨日(9月24日)、海津市内の高齢男性のスマートフォンに「携帯電話料金の未納金」などと連絡先が記載されたメッセージが届き、記載された連絡先に電話すると、携帯電話料金の未納名目で金銭を要求される架空料金請求詐欺事案が発生しています。
○記載された電話番号には、絶対に電話しないでください。
○相手の求めに応じて、個人情報を教えたり、ATMを操作しないようにしましょう。
○お金に関する電話は一旦切断し、家族や警察に相談しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク