安心安全Web

桐生ふれあいメール

防犯情報
NTT等をかたる偽のSMSに注意【群馬県警察サイバーセンター】

NTT、NTT東日本、NTTファイナンスをかたる偽のSMSを受信したとの相談が確認されています。
SMS本文には、
○NTTからのお知らせ
・ご利用料金について確認がございます
・NTTカスタマーセンター迄ご連絡をください
・NTT東日本お客さまサポートセンター迄ご連絡をください
○NTTファイナンスです
・サイト利用料金に関する訴訟最終通知
・ご利用料金の確認がとれておりません
・ご利用料金の精算確認がとれておりません
などの内容が書かれています。
本文に書かれた連絡先に電話を架けたり、URLのリンク先から、氏名、電話番号、クレジットカード情報等の個人情報を入力すると、不正な請求を要求されたり、悪用される可能性があります。
・連絡先には電話を架けない
・URLにはアクセスしない
でください。
不審なSMSは無視し、削除してください。
被害に遭わないように、御家族や知人等にも注意喚起をお願いします。

群馬県警察サイバーセンターでは、ツイッターの運用を開始しており、サイバー犯罪被害の防止に関する情報等を発信しています。
ツイッターのアカウント名は「[@]gp_cybercenter」です。ぜひ確認とフォローをお願いします。
上記は、桐生警察署からの情報に基づいています。
※桐生警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク