安心安全Web

安心メール@糸魚川

新型コロナウイルス関連情報
当市において、12人の新型コロナウイルス感染症患者が確認され、本日(9月25日)、新潟県から公表されました。

■9月26日以降のお知らせ
政府の新型コロナウイルス感染症感染者の全数把握が9月25日をもって終了することに伴い、新潟県から市町村別の感染者数の公表がなくなります。つきましては、9月26日以降の安心メールやホームページ等での感染者数のお知らせは行いません。
今後は市有施設の閉鎖等の状況が発生した場合に、安心メールやホームページ等での周知を行います。

■お願い
新潟県では、新規感染者数が継続的に減少傾向であることから、「BA.5対策強化宣言」は終了となりました。しかし、県内で高齢者が入院・重症化している状況は変わっていないことから、引き続き感染防止に注意して行動いただくようお願いします。
(1) 手洗い、手指消毒、3密回避、こまめな換気、必要な場面でのマスク着用等の基本的な感染対策をお願いします。
(2) 重症化予防等に効果のあるワクチン接種をお願いします。
(3) 家族を含め体調不良がみられる場合は、出勤や登校をせず、飲み会やイベントへの参加は控えてください。
(4) 熱・せき・喉の痛み等の軽度な症状があり、重症化リスクが低いと考えられる方は、「新潟県 抗原定性検査キット配布事業」をご活用ください。詳しくは市ホームページ「有症状の方への抗原定性検査キット配布について」をご覧ください。
<新潟県 抗原定性検査キット配布事業 糸魚川市HP>

糸魚川市新型コロナウイルス感染症対策本部(健康増進課)
電話


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク