安心安全Web

ほくとくん防犯メール

還付金詐欺に注意!
2月15日、16日の2日間、旭川市内において、還付金詐欺等の犯人からと思われる不審な電話が相次いでおります。
内容としては、市役所の職員を名乗り、「医療費の還付金を受け取れるので、銀行へ向かい、到着したら電話をするように。」などというものです。
これは「還付金詐欺」という手口で、全道的に多発しております。
ATMでは、絶対に医療費は返ってきませんし、このような言葉を言われたら詐欺ですので、不審な電話があった場合、すぐ警察に相談して下さい。配信:士別警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク