三連休も詐欺の電話にご用心!
明日から三連休でも、詐欺の犯人は休まずあなたを狙っています。
今週の大崎署管内では
●大崎警察署のキダ若しくはナラオカを名乗る詐欺の電話
●有名大手百貨店の店員を名乗る詐欺の電話
がヒジョ~~~に多くかかってきました。
犯人達は
・詐欺犯人を捕まえたら、あなたのキャッシュカードを持っていた
・あなたのカードを使って、買い物をしている人がいる
・カードを取りにいくので、封筒にカードを入れて待っていてください
などと言って、キャッシュカードを自宅に取りに行き、隙を見てあなたのカードが入った封筒を、別の封筒にすり替えます。
犯人はあなたから騙し取ったキャッシュカードを使って、すぐにATMからお金を引き出します。
★警察官や金融機関が、カードを取りに行ったり、暗証番号を聞いたりすることは絶対にありません!
★他人に、暗証番号や口座を聞かれても絶対に答えないでください!
★電話でお金の話しが出たら、詐欺です!
★電話でお金の話が出たら、一人で決めず、すぐに家族や警察に相談しましょう!
19日は敬老の日です。家族みんなで話し合い、祖父母や親を詐欺の被害から守りましょう!
【問合せ先】大崎警察署 (内線2162)
スマートな防犯対策を。
警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
スポンサーリンク