安心安全Web

犯罪情報官NEWS

犯罪情報官NEWS(架空請求詐欺に注意!)
県内では、電話やメール等で「有料サイト利用料金の未払い金がある」「支払わないと法的手続きをとる」等と支払いを要求され、支払手段としてコンビニエンスストア等でプリペイドカード型電子マネーを購入させ、そのカードのID番号を教えるよう要求してカードの額面分の金額(利用権)を騙し取られる『架空請求詐欺』が多く発生しています。
電話等で電子マネーによる支払いを要求され、番号を教えるように指示された場合には、架空請求詐欺を疑い、最寄りの警察署へ通報してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク