八幡東区で不審電話の発生
9月6日、八幡東区帆柱2丁目に居住する高齢女性の携帯電話に、通信会社を騙り「携帯電話の利用停止に伴う連絡があります。」等書かれたメールが届き、メールに書かれた電話番号に電話したところ「息子さんの携帯電話料金が未払いです。1万円でも2万円でも支払ってください。」等と言われる不審電話が発生しましたが、携帯電話で通話しながらコンビニに来店した高齢女性を見て不審に思ったコンビニ店員が詐欺だと看破したことから、被害はありませんでした。●多額の電子マネーを買っている人や、電子マネーを見ながら通話している人などを見かけた際には、声かけをお願いします。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!
配信者:八幡東警察署
スポンサーリンク