特殊詐欺事件の発生について(9月3日)
令和4年9月3日、西区居住の70代女性に対して警察官を名のる男から、「あなたのキャッシュカードが偽造されている」「犯人を捕まえている」「手元にキャッシュカードはありますか、確認させてください」などと電話がありました。
その後、自宅に現れた警察官を名のる男にキャッシュカードを手渡して、だまし取られ、口座から現金約1.000万円引き出されました。
警察官がキャッシュカードを封筒に入れるよう指示したり、その封筒を確認するために自宅に赴いたりすることはありませんので、このような電話がきたら詐欺です。
電話の相手が警察官を名のっていても、うのみにせず、すぐに110番通報か相談ダイヤル【♯9110】に連絡してください。『詐欺電話がきたら♯9110』
【配信:西警察署】
スポンサーリンク