「年金支給日の特殊詐欺被害防止」について【庄原署】
2月15日は年金支給日です。皆さんの貴重な財産を守るために知っておいて欲しいことがあります。「ATMで医療費や税金の還付金が受け取れる。」「携帯電話を持ってATMへ行って。」などという電話は間違いなく詐欺です。不審な電話があった時は、すぐに警察や家族に相談しましょう。また、皆さんの近くで、携帯電話を使用しながらATMを操作しているお年寄りを見かけたら、その人は詐欺の被害者かも知れません。「大丈夫ですか?」「詐欺の電話ではないですか?」などと、積極的に声をかけてあげるようにしましょう。家族の絆、地域の絆で特殊詐欺被害をゼロにしましょう。
スポンサーリンク