安心安全Web

福島県警「Sメール」

いわき市で息子名のる不審電話
昨日夜間、いわき市の高齢者宅で息子を名のる不審電話が発生。「なりすまし詐欺」被害に注意!
■電話の主な内容
実の息子の名前を名のり「風邪をひいて声が変わった」「会社の書類が届くから受け取って欲しい」などの電話が4件。
いずれも本当の息子さんに確認し看破。この種電話は本日お金を要求する電話が架かってくる可能性が多いので注意!
■被害防止の注意点!
○普段から実の息子さんと合言葉を決めておく。
○留守番電話機能を活用し、電話の相手を確認してから電話にでる。
○金を要求する電話は、信用しないですぐ切る。
○電話を切ったら、すぐ警察や家族等に通報、相談する。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク