ウイルス除去費用名目の詐欺に注意!!
8月29日、稚内市内居住の方がパソコンでインターネットを閲覧中に、突然「ウイルスに感染しました」などとニセの警告画面に変わったため、慌てて書かれていた番号に電話したところ、外国人を名乗る男からウイルス除去費用を要求され、コンビニで電子マネーを購入し、番号を教えてしまう詐欺被害が発生しました。「ウイルス警告」で電話を求めたり、電子マネーの購入を求めるのは架空請求詐欺の手口です。「ウイルス警告」画面が出た場合は、記載された電話番号には絶対に電話せず、すぐに家族や警察に相談してください。【配信:稚内警察署】
スポンサーリンク