安心安全Web

県警 安全・安心メール

【多発!】岐阜県が詐欺犯人に狙われています!!
担当部署:生活安全総務課

現在、岐阜県内でオレオレ詐欺の前兆事案と思われる事案を多数認知しています。

電話の内容は様々ですが、いずれも【孫や息子】を名乗って
○ 電車に会社の書類が入った鞄を置き忘れた
落し物センターから電話がかかるので、対応してほしい
○ 携帯電話をなくして、別の電話からかけている
○ 会社の書類を間違えて別のところに送付してしまった
今上司がその謝罪に行っている
など電話をかけてくる事案です。
これは、【損害の補填】などという名目で、金銭を要求される詐欺の手口と思われます。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
岐阜県が狙われています!
固定電話にかかる電話に注意してください。
このメールをご覧になられた方は、離れて暮らす家族に電話をかけ、被害にあわないように情報共有をしてください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク