【防災ネットだいせん】雪下ろし注意情報(第9号)について
県内陸南部に雪下ろし注意情報発表。
対象期間:2月11日(木)~17日(水)
【注意情報】
継続的な降雪により積雪が多くなっており、今後、平年より気温が高くなる予想のため、雪がゆるんで滑りやすくなります。
作業を行う際は、十分に注意してください。
【2月9日現在の雪害被害】
県全体:55名(死者2名、重傷28名、軽傷25名)
大仙市: 5名(重傷2名、軽傷3名)
●雪下ろしの際は、屋根の雪の状態を確認し、滑りそうな場合は作業を控えましょう。
大丈夫と思っても命綱やヘルメットを着用し、2人以上で行うなど、安全最優先でお願いします。
●落雪が起こりやすくなります。外を歩くときは、屋根や木に積もった雪に注意してください。
●家庭用除雪機を使用の際は、雪の詰まりや人の巻き込み等に十分注意しましょう。
特に、雪の詰まりを取り除く際は必ずエンジンを停止させましょう。
屋根の雪下ろしや除排雪作業の安全対策について「秋田県防災ポータルサイト」内で閲覧することができます。
※「防災あきたの雪対策」などのキーワードでも検索できます。
大仙市総合防災課
スポンサーリンク