安心安全Web

防災こおりやま

防災こおりやまからのお知らせ<2016/02/10 16:12>
防災こおりやまより、火災が多発していますをお知らせします。

野焼きやコンロ、電気器具による火災が相次いで発生しています。
次のことに注意し、火災予防に努めましょう。

■山火事予防のポイント
○枯れ草等のある場所でたき火をしない。
○火気使用中はその場を離れず、使用後は完全に消火する。
○強風及び乾燥時には、たき火や野焼きをしない。
○タバコの投げ捨てをしない。
○火遊びはしない。

■コンロ火災予防のポイント
○使用中にそばを離れるときは、必ず火を消す。
○衣類のそでに火が燃え移らないようにする。
○コンロを壁に近づけすぎないようにする。

■石油ストーブの注意点
○石油ストーブの周囲や上に可燃物(洗濯物)を置かない。
○スプレー缶、カセットボンベを近くに置かない。
○こまめに手入れや点検を行う。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク