安心安全Web

流山市 安心メール

子どもや女性を狙った犯罪に注意
夏も終わりに近づいてきて、だんだんと日が暮れるのも早くなってきています。
帰宅が遅くなった時やお子さんが外出する時は、しっかり防犯対策をして犯罪から身を守りましょう。

【防犯対策】
〇女性のための防犯ポイント「あおぼーし」
「あ」・・・歩きスマホはやめましょう
「お」・・・大きな声を出しましょう。
遅くなったら、迎えやタクシーを利用しましょう
「ぼ」・・・防犯グッズを活用しましょう
「ー」・・・エスカレーター、エレベーターでは周囲を警戒しましょう
「し」・・・下着は室内に干しましょう。
被害をすぐに知らせましょう。

・ 入浴中は窓を閉めましょう
・ 就寝時は窓を閉め鍵をかけましょう

〇 子供を守るための合い言葉「いかのおすし」
「いか(行かない)」・・・ついて行かない
「の(乗らない)」・・・・車に乗らない
「お(大声を出す)」・・・「助けて」と大声を出したり、防犯ブザーを活用する
「す(すぐ逃げる)」・・・怖い思いをしたら大人のいる方にすぐに逃げる
「し(知らせる)」・・・・周りの人にすぐに知らせる
どんな人が何をしたのか家の人や警察に知らせる

不審者を目撃したら、110番通報をお願いします。

情報提供者:流山警察署
掲載:流山市コミュニティ課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク