ニセ電話詐欺 手口紹介 Part6(ウイルス除去名目の詐欺)
担当部署:可児警察署
いわゆるサポート詐欺とは、インターネットサイト閲覧中に「ウイルスに感染した」とニセモノの警告画面を表示し、連絡してきた利用者に、修理やウイルス除去名目で払う必要のない支払いを請求する手口です。
【防犯情報】
〇不審なサイトにアクセスしない
〇ウイルス感染が疑われたら、ネット回線をパソコンから抜く
〇画面に記載されている連絡先には連絡しない
〇画面が消せない場合は、ブラウザを強制的に閉じるか再起動をする
スポンサーリンク