詐欺の予兆電話に注意!(伊勢崎警察署)
令和4年8月24日午前11時30分ころ、伊勢崎市内のお宅に、警察官をかたる者から「あなたの口座から不正にお金が引き出されている。」等の電話がありました。
これは、現金やキャッシュカードをだまし取る詐欺の予兆電話であり、このあと、暗証番号やキャッシュカードの有無などを確認してくることが予想されます。
現金を振り込ませるだけではなく、市役所や警察関係者になりすまし、直接面接して現金をだまし取ったり、自宅に訪問して「カードを確認する」などと説明してキャッシュカードを盗んだりする手口が増えています。
相手が誰でも、どんな理由でも「還付金」「預金残高」「通帳」「キャッシュカード」「暗証番号」という言葉が出たら詐欺を疑い、必ず警察や家族に相談してください。
【伊勢崎警察署】
《伊勢崎市安心安全課配信》
スポンサーリンク