■八戸:詐欺被害防止のお知らせ 10/01 17:32
●高額被害の詐欺事件が多発し、八戸警察署管内では県内最多の17件の被害が確認されています。その被害者の約9割は、65歳以上の高齢者となっています。
●犯人は言葉巧みに騙そうとします。
・「レターパックや宅配便、ゆうパックで現金を送れ」は詐欺!
・「還付金があるのでATMに行け」は詐欺!
・「名義を貸して」は詐欺!
身に覚えのない電話は1人で対応せず、現金を送金する前に、家族や友人、警察等に相談してください。
●警察安全相談電話 または#9110
【情報提供】
八戸警察署
【配信元】
八戸市防犯交通安全課
17:40
スポンサーリンク