安心安全Web

安心ほっとメール

【サギ】不審なメールに注意!
高崎市 【防犯情報】

知らない電話番号から、「携帯料金についてお話したいことがあります。」などという内容の不審なショートメッセージが送信されてきています。

メッセージに記載された電話番号に連絡したり、メッセージに返信すると、不当な料金の請求をされるなどの詐欺被害につながる可能性があります。

また、他にも以下のような文言で連絡を促すようなメッセージが届く可能性があります。

【注意が必要な文言】
〇 重要なお知らせ
〇 アカウントを更新してください
〇 残高不足のお知らせ
〇 ご利用いただけなかった内容

知らないアドレスや電話番号からの不審なメッセージには絶対に連絡せず、メッセージに記載されている会社の正式な連絡先に確認するなどしてください。

【高崎警察署】(代)
(このメールは警察からの防犯情報です)

≪高崎市防犯・青少年課配信≫

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク