重大事故は大潮で発生!(因島警察署)
重大事故は大潮で発生!(因島警察署)
因島警察署管内で、昨年から発生した交通死亡事故の多くは、大潮の時に発生しています。
大潮の期間中は、特に注意して運転してください。
1 大潮日
平成28年2月7日(日)~2月10日(水)の4日間
(満月、新月の時は大潮です。)
2 県内では、早朝の薄暗い時間帯に、道路横断中の歩行者(66歳)が、自動車にはねられて亡くなる事故が発生しました。
因島、生口島でも、同じような事故が起きる危険性があります。
3 自動車運転者の方へ
(1) 見通しのよい道は、「歩行者はいないだろう」は禁物です。
(2) 早朝の薄暗い時間は、必ずライトを点灯し、存在をアピールしましょう。
(3) 「上向きライト」は基本です。
遠くまで照らして、危険を回避しましょう。
4 歩行者の方へ
(1) 車が遠くに見えても、意外と近いものです。少し待ちましょう。
(2) 「見たつもり」でも、もう一度「左右の確認」をしてください。
(3) 暗い時間の外出は、必ず「ライト」「自発光式反射材」を身に付けて明るく照らして歩きましょう。
スポンサーリンク