安心安全Web

ふなばし情報メール

新型コロナウイルス感染者のクラスターについて
新型コロナウイルス感染者のクラスターに関しまして、下記のとおりお知らせいたします。

・市内私立保育所
市内私立保育所において令和4年7月29日から本日までに9名の感染が確認されました。
市保健所における調査の結果、当該施設において新型コロナウイルス感染者のクラスターが発生したと認定いたしました。
市保健所では感染拡大防止に向けた指導を行っていきます。

・市内特別養護老人ホーム
市内特別養護老人ホームにおいて令和4年7月24日から本日までに14名の感染が確認されました。
市保健所における調査の結果、当該施設において新型コロナウイルス感染者のクラスターが発生したと認定いたしました。
市保健所では感染拡大防止に向けた指導を行っていきます。

・市内特別養護老人ホーム
市内特別養護老人ホームにおいて令和4年7月23日から本日までに17名の感染が確認されました。
市保健所における調査の結果、当該施設において新型コロナウイルス感染者のクラスターが発生したと認定いたしました。
市保健所では感染拡大防止に向けた指導を行っていきます。

・市内有料老人ホーム
令和4年7月30日に発表した市内有料老人ホームにおける新型コロナウイルス感染者のクラスターの発生について、新たに6名の感染者が確認され、これまでの11名と合わせて17名となりました。
市保健所では感染拡大防止に向けた指導を行っていきます。

・市内医療機関
令和4年8月2日に発表した市内医療機関における新型コロナウイルス感染者のクラスターの発生について、新たに3名の感染者が確認され、これまでの10名と合わせて13名となりました。
市保健所では感染拡大防止に向けた指導を行っていきます。

・市内介護老人保健施設
令和4年7月30日に発表した市内介護老人保健施設における新型コロナウイルス感染者のクラスターの発生について、新たに10名の感染者が確認され、これまでの22名と合わせて32名となりました。
保健所では感染拡大防止に向けた指導を行っていきます。

・市内医療機関
令和4年7月24日に発表した市内医療機関における新型コロナウイルス感染者のクラスターについて下記のとおり報告します。
当該施設において感染者との最終接触から健康観察期間を経過しましたので、これにて同事案の報告を終了します。

<この記事についてのお問い合わせ>
船橋市新型コロナウイルス感染症対策保健所本部
広報班

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク