不審なメールにご注意を!
【詐欺電話がきたら#9110】
8月3日、函館市内居住の方から、不審なメールの相談がありました。
メールは知らない相手からのもので、内容は
〇スマートフォンから個人給付金の申し込みをしたいが、フィッシング詐欺が流行している。
〇銀行口座を変更してくるので、指定するアドレスにメールを送ってほしい。
というものです。
このようなメールの中には詐欺メールが存在し、指定されたメールを送信すると詐欺サイトに誘導されたり、個人情報を入力させられるおそれがあります。
不審なメールには連絡せず、家族や警察相談ダイヤル「#9110」にご相談ください。
配信:函館西警察署
スポンサーリンク
